本文へスキップ

府中市西原町の内科小児科
クリニック
野崎医院です

電話でのお問い合わせは
TEL.042−572−9621

                         〒183-0046
                   東京都府中市西原町4−28
27

ようこそ野崎医院のホームページへ
野崎医院では、地域の方のお役に立てるよう診察だけでなく、健康の相談、地域の基幹病院へのご紹介などを行って参ります。





  • 臨時の休診のお知らせ
  •  令和5年5月6日は休診させていただきます。ご協力お願い申し上げます。
ご案内
  • 受診の際の予約は必要ありません。検査、市民検診などはご予約となります。ご不明な点はお問い合わせくださ
  • お薬は院内処方となっております。お薬が必要な方はお帰りにお薬をお持ちいただけます。当院に在庫がないお薬などは調剤薬局で処方していただくことになります。在庫に限りがありますのでご了解ください。会計は現金のみとさせていただきます。キャッシュレス化について現在検討中です。まずマイナンバーカードそれが軌道に乗れば次にと考えております
  • お熱のある方はまずお電話をお願いいたします。また新型コロナウイルスの検査を希望するかお伝えください。検査は当院に受診したことのある方のみ可能であれば対応いたします。院内には入らず駐車場などでの対応となります。ご了承ください。スタッフ、スペースに限りがあります。ご協力お願い申し上げます。

  • その他のお知らせ
  • インフルエンザワクチン接種を行っております。予約をお願いいたします。当院の予約はワクチンの確保のための予約です。接種は体調のよいときに診察時間内に受診してください。ワクチンがあれば予約当日に受けることも可能です。
  • 令和4年の府中市市民検診は終了いたしました。健康診断の結果は受診していただいたうえご説明いたします。郵送などは行っておりません。せっかく受けられた健康診断です。忘れずに結果の説明を受け、健康管理に役立てましょう。
  • 現在発熱外来、新型コロナウイルスワクチンは当院では施行しておりません。 当院での場所、スタッフの確保などが困難であることなどご理解お願い申し上げますウイルスの感染拡大に伴い保健所などに連絡しにくくなっております。当院かかりつけの患者様には当院で可能な範囲での情報提供等いたします。ご検討下さい。
  • 子宮頚がん(HPV)ワクチン接種が勧奨再開となりました。副反応などで積極的な勧奨が中止されていましたが、問題となっている(裁判などで争われている)副反応の多くはワクチンとの関連性はないと考えられています。若い女性を襲う病気の予防効果が高いことが明らかになってきています。十分な情報、ご理解のうえ接種をご検討ください。当院では積極的におすすめしております。
  • 市民健診における眼底検査について  市民健診での眼底検査は主に動脈硬化をみるものであって、目の見え方などを中心とした眼科検診ではありません。医師の判断で行いますので、まず、内科検診を受けた後の結果で必要に応じ依頼票を記載いたします。受診者全員ができるものではありません。
  • 診療時間は患者様により異なるため、当院では診療の予約は行っていません。このため待ち時間は異なります。ご理解の程お願い申し上げます。
  • 健康保険について

    受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
    保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください
  • マイナンバーカードの取り扱いは現在準備中です。令和4年末には導入予定です。遅くとも令和5年4月には運用開始予定にしております。

院内感染対策について
 院内は消毒の徹底、換気、マスク着用など入念に行っております。ただし待合室が狭いため患者様にはマスクの着用とともにお静かにお待ちいただくようお願い申し上げます。



医療関係の話

院長のコラム

このページの先頭へ

Nozaki Clinic野崎医院

〒183-0046
東京都府中市西原町4−28−27
TEL 042−572−9621
FAX 042−505−9678
e-mail clinic@nozaki-cl.com


abouthealth.htmlへのリンク